感染症拡大防止デジタルサイネージ
ハンドウォッシュ+体温測定機能付きインフォメーションサイネージ
NETDOORの自社ブランドD-SignシリーズのCleanが新発売になりました。
様々な感染症の拡大予防の対応策として多くの企業やお店からのご要望を受け開発を行いました。
デジタルディスプレイ搭載で、予防対策のPRを行い、消毒液などを入れられるオートディスペンサー機能搭載で「手洗い」もでき、高性能赤外線IRセンサー内蔵で表体温を測定できる画期的なモデルです。
体温測定サイネージ・プロモーション動画
ハンドウォッシュ+体温測定機能付きインフォメーションサイネージ
オートディスペンサー機能搭載
触ることなく自動噴射位置に手をかざすだけで、オートディスペンサー機能により消毒液等が自動噴射されます。
高性能赤外線IRセンサー
高性能赤外線IRセンサーにより、上下60度で20~80cm以内の表体温を測定し、ディスプレイに自動表示されます。
防水タッチディスプレイ搭載
ディスプレイの表面は防水加工しているのので、消毒液等で濡れた手で触っても問題なく、衛生上アルコール等で画面を拭く事も可能です。
感染症予防対策の3ステップ
Clean & safe
感染症予防対策PR
タッチパネルディスプレイで様々情報を配信できます。
インフォメーションディスプレイとしてもご利用頂けます。
ハンドウォッシュ
オートディスペンサーで消毒液等が自動噴射されます。
タッチレスなので安心してご利用頂けます。
体温を測定
正面に立つと高性能赤外線IRセンサーが表体温を測定します。
測定結果は画面に表示されます。
検温アラート通知機能
検温結果LINEプッシュ・Eメール通知アラート機能
【標準アラート機能 DiSCO Alert】無料
①D-Sign Cleanとお友達登録或いは送信メール設定
②37.5℃以上の方の検温結果があった場合LINEのプッシュ通知でお友達登録者に通知が行きます。
①D-Sign Cleanとお友達登録或いは送信メール設定
②37.5℃以上の方の検温結果があった場合LINEのプッシュ通知でお友達登録者に通知が行きます。
【オプションアラート機能】内蔵カメラがあります。(有料)
※カメラの装着位置はイメージです。
様々なシーンでご利用頂けます!
NETDOORはデジタルサイネージのメーカーです。
自社工場にて、一台一台丁寧に組上げて、日本全国へ出荷しています。
顔認証AIシステムとの組み合わせ
AIとD-Sing Cleanを組み合わせて、様々なソリューションを解決できます。
AIデジタルサイネージの運用イメージ
顔認証機能により、サイネージの前に立つと顔IDにより紐づいた情報が表示されます。
各セクションの管理者はタスク&メッセージを確認したか管理画面で確認ができ、未確認の場合のみ当該担当者へ確認を取れば良いだけになります。
また、出社状況も入社時のタイムスタンプですぐに確認が行えます。
その他、顔IDがない人物が通過した場合は録画してデータベース化する事も可能です。
※ホームページ内で表現しております体温とは表体温をさしております。
様々なAIモジュールと組み合わせる事が出来ます。
お気軽にお問合せ・ご相談くださいませ。